植田 尚は、愛知県出身の日本のテレビドラマ演出家、映画監督、脚本家です。メディアミックス・ジャパンに所属しており、長い演出補の経験を経て、2001年に「氷点2001」で初演出、以降メディアミックス・ジャパンに所属し、多くのテレビドラマ制作に携わっています。また、映画の監督や脚本も手掛けてるなどマルチな才能を発揮しています。有名な作品には特命係長 只野仁やチームバチスタの栄光などがあり、その手腕は映画、「ViVA!Kappe ビバ!カッペ」においても生かされています。
主な作品
演出・テレビドラマ
- 氷点2001(2001年、テレビ朝日)
- 特命係長 只野仁(2ndシーズン)(2005年、テレビ朝日)
- 特命係長 只野仁スペシャル2(2005年、テレビ朝日)
- 鬼嫁日記(2005年、関西テレビ)
- 7人の女弁護士(2006年、テレビ朝日)
- 結婚できない男(2006年、関西テレビ)
- 特命係長 只野仁(3rdシーズン)(2007年、テレビ朝日)
- 鬼嫁日記 いい湯だな(2007年、関西テレビ)
- オトコの子育て(2007年、テレビ朝日)
- 特命係長 只野仁スペシャル4(2008年、テレビ朝日)
- 無理な恋愛(2008年、関西テレビ)
- チームバチスタの栄光(2008年、関西テレビ)
- 白い春(2009年、関西テレビ)
- おひとりさま(2009年、TBS)
- まっすぐな男(2010年、関西テレビ)
- チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋(2010年、関西テレビ)
- 明日の光をつかめ(2010年、東海テレビ)
- FACE MAKER(2010年、読売テレビ)
- 家族法廷(2011年、BS朝日)
- 明日の光をつかめ2(2011年、東海テレビ)
- 秘密諜報員 エリカ(2011年、読売テレビ)
- O-PARTS〜オーパーツ〜(2012年2月27日 - 3月1日4夜連続、フジテレビ)
- Wの悲劇(2012年、テレビ朝日)
- VISION-殺しが見える女-(2012年、読売テレビ)
- サキ(2013年、関西テレビ)
- お天気お姉さん(2013年、テレビ朝日)
- 明日の光をつかめ -2013夏-(2013年、東海テレビ)
- チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(2014年、関西テレビ)
- トクボウ 警察庁特殊防犯課(2014年、読売テレビ)
- 黒服物語(2014年、テレビ朝日)
助監督・演出補
- いつか好きだと言って(1993年、TBS)
- 奇跡の少年(1996年、岩手めんこいテレビ)
- 木曜の怪談「悪霊学園」(1997年、フジテレビ)
- 世にも奇妙な物語春の特別編(1998年、フジテレビ)
- 可愛いだけじゃダメかしら?(1999年、テレビ朝日)
- 君の手がささやいている第3章(1999年、テレビ朝日)
- ザ・美容室(2000年、東海テレビ)
- 奇跡の大逆転!「ゴーストライター」(2000年、TBS)
- OLビジュアル系1(2000年、テレビ朝日)
- 愛のことば(2001年、東海テレビ)
- 氷点2001(2001年、テレビ朝日)
- サトラレ(2002年、テレビ朝日)
- みの刑事の愛の事件簿大作戦(2002年、BSジャパン)
- ダンシングライフ(2003年、TBS)
- アットホーム・ダッド(2004年、関西テレビ)
- 特命係長 只野仁リターンズ(2004年、テレビ朝日)
映画
- パセリ(2004年)※脚本兼務
- 特命係長 只野仁 最後の劇場版 (2008年)監督
- ビバ!カッペ(2009年)監督
その他
- 魔神騎士ジャック☆ガイスト(2000年、OV)
- 姫 HIME(2003年、インターネット)
- パパは名探偵?(2003年、OV)※脚本兼務
- 特装 刑事マン(2003年、OV)※脚本兼務
特に特命係長シリーズの印象が強いイメージがある監督ですが、脚本も書くことから最近はOV作品なども数多く公開しています。また魔神騎士ジャック☆ガイストや特装 刑事マンといった作品を制作したことから、特撮系が好きなのではないかと思います。確かにアクションに関しては撮影が非常に上手いと思いました。また、個人的にはサトラレに携わっているという事に少々驚きを隠せませんでした。